昨年から計画していた家族旅行。
高校1年の娘が切望していた奈良県明日香村に行ってきました。
理系の娘ですが 小学校の高学年の頃から 何故か飛鳥時代にはまってしまい
中学生のころは『日本書紀』を原文で読み始めていました。
もちろん漢語で書かれていますから 少しずつ少しずつです。
中でも中大兄皇子が大好き。私にはわかりませんけど 語り出すと止まりません。
そんなわけで この明日香村は娘にとっての聖地のようなものらしいです^^
中2の息子は興味がないようでつまらなそうにしていましたけど
そこは息子の意見も取り入れて 翌日は大阪のユニバーサルスタジオジャパンに。
ハリーポッターが大好きな息子は このエリアが出来てから行ってみたくてたまらなかったようです。
ハリーポッターのエリアの入り口からみる街並みには 私も息をのみました。
まさに映画の中に入ってしまったようです。
ホグワーツ城の中の絵画はおしゃべりしています。
オリバンダ―の店では杖を選んでもらい というより杖が持ち主を選ぶのだそうですが
息子の杖だと渡されたのは なんと『ニワトコの杖』。
一生の宝物になったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿