2025年10月28日火曜日

ハロウィン珈琲






カルディで買ってた珈琲。



開けるのもったいなくて飾ってたけれど



もうすぐ10月も終わってしまうので・・



今日思い切って飲もう!と決意。




せっかくなので随分前に作った



ハロウィン柄のカップで飲みました♪












***  ***  ***  ***  ***  ***





 

2025年10月24日金曜日

横浜イングリッシュガーデン ハロウィン





横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。



紫陽花の6月に行ってからの2回目です。



今回は何といってもハロウィン♪







ジャック・オー・ランタンがいっぱいです♪







ここにも そこにも あそこにも♪



本当に可愛くてなかなか前に進めません。







突き当りの場所にあったのはこちら。



ひときわ沢山のジャック・オー・ランタン!



車の中を見ると



何故かぐったりしてる骸骨さんと



外には やたらハッピーな骸骨さん。



ブランコに乗ってはしゃいでますね。





少し歩いた先の広場には ドデカい骸骨さんも。







墓地風な飾りつけの広場です。



ここは芝生なので立ち入り禁止でしたが



もうハロウィン一色で大満足でした♪





そうはいってもイングリッシュガーデン。。







秋の薔薇も満喫です。







色んな種類の薔薇が沢山咲いていました。



中でもちょっと淡いアンティークカラーの



紫やピンクの薔薇が素敵でしたね。



個人的な好みですが。



左下の写真のような斑入りの花びらは



薔薇では初めて見ました。






歩いているとお花以外にも



素敵な置き物たちがガーデンを彩ります。







木のアーチや鉢植えも良いアクセント。



ところどころで目にするベンチも



雰囲気あっていいですね~







とそこに トコトコ鳩さんが。 







全然逃げないし くつろいでる様子。



寒くなってきたけれど



どこで冬を越すのかな。







春に比べてやはり秋はシックな感じで



薔薇も満開という感じではなかったですが



その分 色の綺麗なコリウスの葉で



華やかさを出しているようでした。



それもまた素敵♪



また違う季節にも来たいなと思います。






帰りはガーデンのある平沼橋から



お隣の天王町まで川沿いを歩いて



ちょっと有名な松原商店街をぶらぶらと。




そこで目に着いた『日光丸食堂』さんで



昨年 水産庁長官賞を受賞したという



カツオのシーステーキ丼を頂きました。






想像以上にもの凄く美味しかった。。



こちらも絶対また行きたいです。。












***  ***  ***  ***  ***  ***






2025年10月21日火曜日

家の中のハロウィン






下駄箱の上とテーブルの上と出窓に。



ずっと昔に買ったものもあるし



最近は100円ショップばっかり。



可愛いの売ってますよね~




このオレンジの感じが好きで



10月は本当にうれしい♪



一年中飾っておきたいくらいだけど



季節感も大切なので



今を楽しみます♪











***  ***  ***  ***  ***  ***


 

2025年10月20日月曜日

猫魔女さんのハロウィンマトリョーシカ







10月はやっぱりハロウィン♪



猫魔女さんのハロウィングッズ作りました。



マグカップとステッカーです。



ステッカーは



100mm角と160mm角の2種類。




よかったらサイトを覗いてみてくださいね!










2025年10月19日日曜日

高校時代の友人と





高校時代の友人とランチ♪




毎年八王子で待ち合わせが恒例になって



今年も元気に集まることができました。




多分 何歳になても5歳のつづきであり



10歳のつづきであり



15歳のつづきであり



心はいろいろ積もっていくけれど



どの年齢も自分の中にあるものです。




今の年齢なりの話をいっぱいして。。



ちょっと固いレトロなプリンを食べながら。





また来年!と約束しました^^














***  ***  ***  ***  ***  ***



 

2025年10月14日火曜日

ニッパーくん♪






先日桜木町で買ったニッパーくんグッズ♪



ポップアップストアっていうのかな?



娘に教えてもらって行ってきました。





我が家には陶器のニッパーくんが4体あって



そのうち1体は結構大きい。。



今回はシールとキーホルダーを買いました。



ぬいぐるみもありましたけどね。




娘は絵本を買ってました。




蓄音機から亡くなったご主人の声を



懐かしそうに?不思議そうに?かな



聴いている犬のニッパーくんは有名ですね。




そしてこのレトロ感も好き♪











***  ***  ***  ***  ***  ***



 

2025年10月12日日曜日

tidying up






涼しくなってきたので



ゴソゴソ身の回りの整理整頓始めています。



どう整理していいやら・・




かなり前にお仕事で描いた絵が出てきました。



ここにあったのか・・・って感じで・・。



これはキンダーガーデンという



雑貨のお仕事で描いたものです。






懐かしい。。












***  ***  ***  ***  ***  ***